会場:まぶや土間スペース
空き家から出た食器や日用品、レトロなものから新品のものまで、破格にて販売します。
期間限定の特別セール!
主催:大山町移住交流サテライトセンター
こっちの大山暮らし」http://www.daisenlife.com/
※お問合せは、大山町移住交流サテライトセンターまで。
[Open:金土日13:00-17:00] Tel:050-5205-5390 E-mail : mabuya.daisen@gmail.com
2016.6.25(sat)〜7.31(sun) 毎週土日 13:00-16:30
会場:まぶや土間スペース 空き家から出た食器や日用品、レトロなものから新品のものまで、破格にて販売します。 期間限定の特別セール! 主催:大山町移住交流サテライトセンター こっちの大山暮らし」http://www.daisenlife.com/ ※お問合せは、大山町移住交流サテライトセンターまで。 [Open:金土日13:00-17:00] Tel:050-5205-5390 E-mail : mabuya.daisen@gmail.com まぶやから離れて、イベントします! コミュニティースペース|まぶや x ゲストハウス&シェアハウス|たみ 主催&企画協力 共催 民家フォーラム2014 ◉概要 アーティストが活動しやすい環境づくりの一環として、「空き家」を地域資源として見直し、クリエイティヴな活動を支える生活資源として再生させることを目的とした「まちあるき+空き家活用検討会」を開催します。 「空き家」といっても、古民家、店舗、旅館など地域によって種類が異なり、そして「生活」もまた家族、一人暮らし、共同生活など生活形態が多様となっています。このような現状をふまえ、これまでの「空き家対策事業」や「移住定住促進事業」とは全く異なる視点—「空き家」は社会問題というよりも、むしろ、まちや人に創造性をもたらす可能性に満ちた存在なのではないか!?—という提案と検討をするために、“空き家”の収集から活用までをテーマとしたミーティングを開催します。 第一回目の今回は、先進的事例として湯梨浜町・松崎地区の空き家活用や周辺地域の空き家の現状を見て回った後、空き家の活用者によってつくられつつある生活と、貸主や受け入れ地域の方々によるトークイベントを行います。また、参加者とともに鳥取県内各地域での“空き家”にまつわる意見交換や交流を行いながら知恵を出し合い、これからつくっていく「生活と地域」について考えることを試みたいと思います。 ◉日時:2014年3月21日(金) 14:00-21:00(終了予定) ◉場所:ゲストハウス&シェアハウスたみ(鳥取県東伯郡湯梨浜町中興寺340-1)及び東伯郡湯梨浜町松崎地区周辺 ◉対象:一般(空き家の活用に関心のある方)
|
Categories
すべて
Archives
2月 2023
|