会期 7月9(土)〜31日(日)
場所 まぶや <展示の紹介> 淀江キッズクリニカルアートの作品をはじめ、仲間たち、自身の臨床美術作品などを展示します。 私たちのヒカリのセカイを感じ取っていただけると嬉しいです。 臨床美術(クリニカルアート)とは上手い下手も関係なく、 誰もが楽しみながら作品を作る事ができるアートのひとつです。 独自のアートプログラムに沿って、創作活動を行う事により脳が活性化します。 認知症の改善目的として始まりましたが、今では子どもや社会人など様々な方へ実施されています。 たんぽぽの綿毛 小川沙織 4月26日(日)11:00-17:00 皆さん、こんにちは♪私たち、ツキいち会∞は、メンバーの得意なこと、好きなことを生かして皆さまに楽しんでいただけるイベントを開催しております。まぶやで皆さまのお越しを心よりお待ちしております☆彡 【ツキいち会∞メニュー】 ・気功整体:15分1,000円〜 ・ヨガレッスン:30分1,000円〜 ・しっとり弾き語り:投げ銭制 ========
【気功整体】 身体に必要な圧力と気のエネルギーを使ってマッサージやストレッチを行います。気血の流れを整え、身体に溜まっているストレスをスッキリ癒していく施術です。 ☆プロフィール 整体院ココロテ 院長 平野金龍 整体、カイロプラクティック、鍼灸の資格を持ち、西洋医学、東洋医学に基づいて色々な方面からの考えを取り入れ施術しております。 神戸三宮を中心として東京、横浜、淡路島で定期的に施術会を開催しています。 食事が身体に与える影響を考え、2016年から淡路島で塩作り、養蜂、農業も実践中。 ホームページ:http://cocolote.net/ 予約メール:info@cocolote.net ======== 【真・気功ヨガ レッスン】 気功とヨガをミックスした健康法で心と身体へアプローチします。お客様のお身体の状態に合わせて、家でも簡単に続けられるようなポーズや呼吸法をお伝えします。 ☆プロフィール 真・気功ヨガサロン あわじの星∞ ヨガインストラクター LemiNa☆ 現役看護師の傍ら、真・気功ヨガを世に広めるべく活動中♪淡路島を拠点に、神戸、京都、大阪、東京でグループ&個人レッスンを行っています。 ホームページ:https://awajinohoshi.simdif.com メール:lemina037@gmail.com ======== ☆しっとり弾き語り 「明日をちょっと元気に」をキーワードにカバー曲を弾き語りしています。歌やギターが上手とは言われませんが選曲がいいねとよく言われます。曲の世界観が伝わることで皆さんの明日がちょっとでも元気になるようお手伝いができれば嬉しいです。 ☆プロフィール 矢辺 卓哉(やべたくや) 東日本大震災をきっかけに、エネルギーの地産地消を目指し、実家の電気工事会社を継ぐべく、東京から米子へUターン。これまで障害者雇用コンサルティング、生活困難者支援などを経験。人生のテーマは、人々のエゴを清め、宇宙に誇れる会社を作ること。 ホームページ:https://nor-net.jp ☆料金 お気持ちで投銭お願いします♪ 寒い寒い冬のある日、町の中に一軒のお家がありました。外は寒いですが、お家の中からなにやら暖かで楽しそうな声が聞こえてきます。温かい飲み物と暖炉体をゆるめてととのえるお手伝いをさせていただきます。どうぞどうぞゆっくり遊びにきてください。
パーソナルのピラティスと、クラニオセイクラル・リンパドレナージュのおてあてを、両方体験できる贅沢な時間。 ●日程2月9日(日)①10:30~12:00 ②12:30~14:00 ③14:30~16:00 ●場所まぶや表座敷西伯郡大山町上市29まぶやさんホームページhttp://mabuya.weebly.com/ ●料金5000円(まぶカフェのお飲み物が一杯つきます! ●持ち物動きやすい服装(お着替えできます) ●参加方法ピラティス担当の高野啓子までご連絡ください。LINE IDkton0811メールkco64811@gmail.com 電話090177151 ○クラニオセイクラル、リンパドレナージュ担当 福住祐子 兵庫県出身。鳥大で15年看護師として勤めていましたが、その中で体の痛みや不眠、不安を訴えられる患者さんの対して、薬だけに頼るのではなく、話を聞き、寄り添い、患者さんが自身で本来持っている、自分を自分の力で治していくことができる力をアシストしたいと思い、ボッダー式MLD(マニュアルリンパドレナージュ)、クラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)の資格を取得。現在、体の不調や心の不調のある方のおてあてを自宅で行っています。 ○ピラティス担当 高野啓子 茨城県出身踊ることが大好きでいろんなダンスに打ち込みましたが、ケガが多く、自分を整えるためにピラティスを始めました。今でも勉強のため、自分の体のためにピラティスを習いつつ、安来市内と米子天満屋内でレッスンを提供しています。ピラティスはリハビリを考えて作られたエクササイズです。動きは地味ですが、続ければ結果がついてきます。しなやかに心地よく動ける体を目指してピラティス始めませんか?聞いたことはあるけど試す勇気がないという方、どうぞこのイベントで体感してみてください。 シャボン玉の魔術師 ミケーレ・カファッジ
『シャボン玉コンサートのはじまりはじまり』 7月21日(日) 開場 10:00 開演 10:30 イタリア在住の大道芸人さん、ミケーレ・カファッジさんの シャボン玉コンサートをご家族で鑑賞しませんか? |
Categories
すべて
Archives
2月 2023
|