まぶや
080-1946-2614
  • ホーム
  • アバウト
  • イベント
  • スペース
  • カフェ
  • 移住
  • アルバム
  • アクセス
  • FB

まぶなび楽級

12/27/2020

 
1月15日(金)13:30〜15:30  
『おかやん絵手紙教室&かずちゃんミシン教室』
​

○岡やんの絵手紙描こう
絵てがみとは、はがきに絵を描き、文字を書いて真心を込めて贈る手紙です。絵てがみは、『心の贈り物』です。飾らない絵と言葉を、身近な家族、そして親しい友人に、まずは1枚贈ってみましょう。

初心者大歓迎!

参加費:300円 
毎月第3金曜日開催。

主催:やらいや逢坂


そば道場

12/26/2020

 
1月10日(日)10:00〜14:00 ※毎月第2土曜日

『そば打ち体験』
場所:きち基地(旧逢坂保育所)大山町住吉921
​講師:岡崎恭介
参加費:600円


自分でうって食べるのよし
作って貰って食べるもよし

打ち立て、茹でたては、また格別。
自家製そば粉で打つ手作り蕎麦。


※子育て支援 冒険あそび場きち基地同時開催!

画像

まぶなび教室 年末年始スペシャル

11/28/2019

 
しめ縄作りワークショップ
12月20日(金) 9:30~11:30 
手ぶらで参加オッケー!やらいや逢坂のみなさんの熟練の技を学び、手作りのしめ縄で新年を迎えましょう。
​

参加費:300円 
​主催:やらいや逢坂

12月の蔵ギャラリー展  竹灯籠工房『竹灯籠と生け花の展示』とワークショップ

11/28/2019

 
竹灯篭職人ともさんの作品展示とワークショップのご案内です。お楽しみに。
画像

6月の蔵ギャラリー展『お祝いの写真展』アナログギャラリー

6/4/2019

 
さまざまなロケーションで七五三や成人式などの撮影・アルバム制作をしているタジキナミさんの写真展。
その延長でつまみ細工の髪飾りも。多彩なアーティスト。 米子市在住。


▶︎ワークショップ:講師  タジキナミ 6/27月)、6/30(月) 13:30~ 約2時間
シルク・弓浜かすりでつくる選べるデザインのブローチ
参加料:3,000円 ※予約優先・定員8名

つまみ細工は、正方形の布から出来る花の飾り。 舞妓さんのかんざしで使われている技術です。 今回は、髪飾りにもブローチにもなる飾りを作ります。 生地の色やデザインを選んで、ピンセットを使って作り上げます。 浴衣や着物の時の髪飾り、 洋服のブローチとしてもお使いいただけます。
画像
画像

セルフケアとしてのアート鑑賞ワークショップ

10/9/2018

 
画像
画像

4月の奥座敷ギャラリー展:お灸CAFE inまぶや

4/18/2018

 
画像

goccoさんの水引でつくるピアス・イヤリングワークショップ

6/2/2017

 
【gocco】は、大人のゴッコ遊びをテーマに、小物から洋服まで、楽しく身につけられるものをつくっています。
2017年6月のテーマは、「結婚式ゴッコ」。
その一環として、おめでたい水引結びの基本形から、アクセサリー(イヤリングorピアス)をつくるワークショップをおこないます。初心者の方も歓迎。コツをお伝えしますので、ぜひオリジナルの色あわせで自分だけのアクセサリーを作ってみてください。ご自分用はもちろん、プレゼントにもどうぞ。
画像
日時:2017年6月22日
①12:30〜
②14:00〜    
※途中参加OK、予約優先
場所:まぶや 鳥取県西伯郡大山町上市29
費用:1000円(材料費込)
定員:各回10名ずつ

​予約/お問合せ:nfoepj299@gmail.com(E-mail)
www.facebook.com/fujikokaki(facebook)

大山アニメーション祭 2016

11/1/2016

 
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

LINKS

大山アニメーションプロジェクト / Daisen Animation Project
​http://daisenanimationproject.weebly.com/

大山アニメーションプロジェクトFACEBOOKページ
https://www.facebook.com/DaisenAnimationProject

イトナミダイセン / ITONAMI DAISEN
http://itonamidaisen.com/

こっちの大山研究所 / DAISEN LABORATORY
http://daisenanimationproject.weebly.com/daisenlaboratory.html

4月の常設展:『ハッピー・アンバースデイ(ハブ)×WW』展

4/13/2015

 
画像
日本在住のアート・ユニット happy unbirthday (hUb) (ハッピー・アンバースデイ<略称ハブ>)とアメリカ在住のアーティスト ウィリアム・ワング(WW)のコラボレーション展。

hUbにより新聞で作られたドレスや小物によるインスタレーション。新聞ドレスの試着もできます!
ウィリアム・ワングによる切り絵の作品などを展示。

hUbとウィリアム・ワングのコラボ企画(hUbxWW)は、中国地方の5つの県(岡山県、山口県、広島県、島根県、鳥取県)で撮影を行う。その模様を作品にした映像作品も上映。

<ワークショップ> 新聞で帽子づくり&不思議体験!
日時:4月25日(土)18:00-20:00 
場所:まぶや 参加費:500円(お菓子とお茶付き)


<お問合せ>
happy.unbirthday.from.us.to.you@gmail.com(波形)

画像
happy unbirthday (hUb)
(ハッピー・アンバースデイ<略称:ハブ>)
2010年4月に結成した、yukoとriyoの二人からなるアート・ユニット。『なんでもない日ばんざい』という、ルイス・キャロルの言葉の通り、「誕生日でもなんでもない日を祝う」ことをテーマに作品をつくる。
https://happyunbirthday.wordpress.com/
画像
ウィリアム・ワング(WW)
サンフランシスコ在住。paint (ペイント), paper (紙), pixels(ピクセル)」を通して表現をするアーティスト及びデザイナー。都市空間に興味があり、作品は世界中の都市、住んできた場所や旅した風景等からインスピレーションを得て作品を制作。
http://www.williamwangstudio.com/
<<前へ

    Categories

    すべて
    Art
    Cafe
    Ceremony
    Event
    Exhibition
    Food
    Health
    Housing
    Kids
    Market
    Music
    Screening
    Workshop

    Archives

    12 月 2020
    8 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    1 月 2017
    11 月 2016
    10 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    9 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。